農学国際教育研究センター

ICREA

ホーム > 刊行物 > 書籍「農学分野で国際協力を職業にしたいなら」

書籍「農学分野で国際協力を職業にしたいなら」

先人からの具体的なアドバイス
内容執筆者PDFページサイズ(KB)
表紙 680
はじめに 624
目次 379
農学専攻者のための国際協力分野のキャリアパス
─「魔の10年」克服のために―
杉山 俊士
国際協力機構国際協力専門員
2-71,200
国際協力に携わる農学人材
―求められる人物像―
大野 康雄
株式会社JIN 代表取締役
8-151,110
公務員としての農林水産学分野の国際フィールド
─国際交渉・協力担当職員、外交官、国際機関職員等の経験を通じて─
株田 文博
政策研究大学院大学
16-251,866
国際機関で働く魅力
~農林水産分野で学位を目指す方々のキャリア形成のために~
山田 英也
(独)国際協力機構(JICA)
前上級審議役
(現:農林水産省北海道農政事務所)
26-331,105
若手研究者はなぜ " 外に出られない" のか?
~メリット・デメリット~
倉井 友寛
国際半乾燥熱帯作物研究所
(ICRISAT)
34-391,174
国際現場で活躍を希望する学生に対しての
サジェッション
蔵 由美子
国際研究機関ワールドフィッシュセンター
40-45973
農業・農村開発コンサルタントになるためには 北尾 理恵
(株)三祐コンサルタンツ
46-50970
座談会
農学分野の国際協力キャリアパスについて考える
  • 槇原 大悟(名古屋大学農学国際教育研究センター・准教授)
  • 伊藤 香純(名古屋大学農学国際教育研究センター・准教授)
  • 浜野 充(信州大学農学部農学生命科学科植物資源科学コース・講師)
  • 菊田 真由実(名古屋大学アジア共創教育研究機構・特任助教)
  • 松川 みずき(国立研究開発法人国際農林水産業研究センター・任期付研究員)
  • 栗田 明華((株)レックス・インターナショナル)
  • 長谷川 友美(名古屋大学大学院生命農学研究科博士課程後期課程)
  • 江原 宏(名古屋大学アジア共創教育研究機構・教授)
51-653,318
おわりに 650
裏表紙 103
全文 5,799
ページ先頭へ